SPECIAL

「即興喜劇・かぐや姫」連載第1回

「新しい依頼が来たぞ! 今週土曜日はみんなでお月見だ!」
 部室に集まった部員たちにチラシを掲げて見せながら、今日も元気な野田のだ君が意気揚々と話し始める。
「依頼主は、おれと智樹ともきの住んでる町内の老人会の、よしぞうさん。今度公民館でお月見会をやるから、そこで余興をしてほしいそうだ」
大和やまとはばあちゃんっ子だったし、お年寄りに知り合いが多いんだよ。買い物の荷物を持ってあげたり、雨漏りの修理を引き受けたり、普段から色々手伝ってるからその流れだな」
 高嶋たかしま君の説明に、さもありなん、と納得した。
 でも余興か……何をしたらいいだろう?

「やはりヒーローショーか?」
 幼稚園じゃなくて老人会だからね!?
「『アイライブ!』の名曲メドレーをみんなで踊る!」
 野田君も高嶋君も、自分が楽しいだけじゃない!
夜更よふけのつどい……ならば百物語はどうだ?」
 眼鏡を光らせながら、中村君。お月見どころじゃなくなるよ!?
「安売りはしたくないが、どうしてもって言うなら【♰刹那せつな 騎悧斗きりと♰】が出張ライブしてもいいぜ」
「誰が頼むか、バカ」
 九十九つくも君が冷たくいなすと、「ああ?」とみくりや君が声を荒らげた。
「じゃあてめーはなんかグッドアイディア持ってるのか? 否定するだけならイージーだよな」
「オレはバカにバカって言っただけだし。否定以前に論外なんだよ」
 この二人の言い合いは日常茶飯事なので、他のメンバーはもう完全にスルーして「何がいいかなあ」と首をひねる。

「定番は歌とか楽器とか、劇とか……? お月見会だから、月にちなんだ何かで」
 私の言葉に、みんななるほど、という顔でうなずいた。
「けっこう持ち時間があるから、劇にするか! ただ、実は今回の依頼、一つ裏事情があるんだ」
 裏事情?

「少し前、老人会に佳代かよさんっていうばあちゃんが仲間入りしたんだけど、女手一つで育ててきた子どもたちが三人とも家を離れて、ほぼ同時期に仕事もやめて気が抜けちゃったのか、すっかり無気力になっちゃってるらしい。他のお年寄りともなかなか馴染なじもうとしないで浮いちゃってる感じだから、いつもの老人会とはちょっと変わったことができたら佳代さんの気分も変わるかも……ってことで、吉蔵さんから余興を頼まれたんだ」

「なるほど、元気がないおばあちゃんをはげますのが目的なんだね」
「ってことは、明るい話がいいよな~」
「お年寄りが好きな、笑える劇……?」
「可能ならば観客もただ見ているだけではなく、何かしらの形で参加できるようなものが理想ではないか?」
「順番に考えようぜ。まず月がテーマやモチーフになってる劇となると――」

   ☆★☆

 そして、お月見会の当日。
 天気予報ではちょうど台風が直撃するかもといわれていたのだけれど、幸いこの夜は風もなく、空には見事な満月がこうこうと輝いていた。
「フッ……密かに力を解放した甲斐があったな。この竜翔院凍牙りゅうしょういんとうがの魔力をもってすれば、台風の進路を変えるなどたやすいこと……」
 自分の手柄のように語る中村君はともかく、ちゃんと予定通り開催できそうで何よりだ。

 お手伝いをするために少し早めに公民館に行くと、吉蔵さん他、数人のお年寄りがにこにこしながら出迎えてくれた。
「よく来てくれたのう、君たちがヒーロー部かい。大和からよく話を聞いてるよ」
「わざわざありがとうね」
「若い人たちがいると、場が華やいで嬉しいねえ」
 彼らの指示のもと、私たちはススキや里芋を飾ったり、お団子を作ったり……といった作業にとりかかる。

「見ろ、10段タワー! もっと行けるか……?」
「大和、団子を積み上げるな! 落ちる、落ちる!」
「仕上げは甘美なるくり色のビロードか、砂糖妖精の黄金のりんぷんを希望するぞ」
「オーケー、あんこときな粉は用意してある。みたらしあんも作っておくか」
「九十九君のお団子、すごくカラフルなんだけど……!?」
「白一色じゃ味気ないからね。食用色素を使ったのさ――って野田、勝手に混ぜるなよ! ……あー、エグい色になった……」

 わいわい言いながら大方の準備ができた頃、他のお年寄りもたくさん集まってきて、和室の大広間でお月見会が始まった。
 ――といっても、特に開始の合図はなく、来た人から順に、持参した湯飲みとお椀にお茶とお団子をもらって、あとは各自で好き勝手にだべっている、ゆるい会合だ。
私たちも、参加者全員にお茶とお団子を配り終えると、適当な場所に腰を下ろして食べる側に回った。
……うん、美味しい。自分で作ったと思うと、なおさらそう感じるなあ。
甘党の中村君は特にホクホクした顔でお団子をほおばっている。

 大きく窓の開けられた縁側から見える、青白く光る丸い月。
 秋風にのって響いてくる、りーりーという音は、鈴虫かな。
 なかなかに風情があるけれど、私たちも含めて月をでているのは最初だけで、ほとんどの人は食事とおしゃべりに夢中だよね……と大広間を見回していたら、他のお年寄りのグループから一人だけ離れたところに座っているおばあさんの姿に気付いた。

「佳代さんもこっちにおいでよ、一緒に食べよう」
「いや、私はここでいいよ……」
 他のお年寄りに誘われても、そんなふうに断って、すぐに視線を空に向ける。
 でも、その目はぼんやりとして、何も映していないように思えた。
 あの人が、佳代さんか……。

「佳代ばあちゃん、団子ほとんど食べてないじゃないか。お代わりはまだいっぱいあるぞ!」
 野田君が近付いていって話しかけたところ、佳代さんは「食欲がなくてねえ」と淡々と応じた。
「なんでみんなから離れて食べてるんだ? 誰か嫌いな人がいるのか?」
 一応声は潜めつつも、ズバッと正面から切り込む野田君にちょっと冷や冷やしたけど、幸い佳代さんは気を悪くした様子はなく、首を横に振る。
「みんな、親切でいい人だよ。でも、もう老い先短いと思うと、新しい人間関係を作るのも面倒くさくてね……とはいえ、ずっと家にいても気が滅入るから、こういう会はありがたいんだよ」
 人が嫌いとか苦手というわけではなく、やはり気力の問題のようだ。

おうなよ、なんじの趣味はなんだ?」
「え、特に何も……」
 中村君に問いかけられ、若干戸惑いを見せつつ、答える佳代さん。
「じゃあ新しく作ろうぜ! んー、特撮番組の鑑賞とか」
「ゲームもおススメ! 『アイライブ!』っていうんだけど……」
「ネット動画もおもしろいやつがいっぱいあるぜ」
「インディーズバンドの隠れた名曲探しなんてどう?」
「俺が推薦したいのは楽器演奏だ。壮大なクラシックは魂をいやすとともに無限の想像力を駆り立てる――」
「みんな、自分の趣味を押し付けてるだけじゃない! すみません……」

 私が慌てて間に入ると、呆気あっけにとられていた佳代さんは、「ありがとうね、色々考えてくれて」とわずかに瞳をなごませた。
「でも、いいよ。今更何か始めても、若い人たちと違ってのみこみも遅いし、すぐ疲れるし……」
 そこまで話すと、佳代さんはため息をついて、また空を見上げる。
「どうせ、あとはお迎えが来るのを待つだけだよ」
「そんな――」
 野田君がそこまで言いかけたところで、ボーン、と時計の音が響いた。
 頼まれていた出し物の時間だ。
「……佳代ばあちゃん。おれたち、この後、劇やるんだ。見ててくれよ!」
 野田君の言葉に、佳代さんは少し首をかしげてから、こくりと頷いた。


「即興喜劇・かぐや姫」連載第2回

   ☆★☆

「ではこれから、みなかみ高校ヒーロー部の子たちに出し物をしてもらいます。『即興喜劇・かぐや姫』」

 吉蔵さんのアナウンスの後、パチパチパチ……と拍手が起こり、大広間の前方にあるステージに、白い綿のあごひげをつけた甚平じんべい姿の野田君が登場する。

「よう、おれは竹取のおきな! 竹を取ることでは誰にも負けないぜ! そしてこの広い竹林を全て狩り尽くした時、おれは次のステージに進めるんだ……!」

 何の修行だ! とツッコみたくなるような台詞せりふを言いながら、段ボールとアルミはくで作ったなたを「うおおおおおおお!」とがむしゃらに振りまくる彼に、「いいぞ、大和!」「がんばって~」と客席のお年寄りから声援があがった。
 今回の劇はあまり練習をする暇もなかったし、ナレーターである私の台詞以外は、おおまかなあらすじと役だけ決めて、あとは各自がその時のノリで進めることになっている。
 高嶋君いわく「大和は老人会の人気者だし、俺たちもその仲間ってことで大抵のことは受け入れてもらえるはず」とのこと。
不安だったけど、確かにこの調子なら大丈夫そうかな。

「むっ、どこかから、奇妙な気配がする。放て、おれのサーチライト!」

 野田君がおでこの前に両手でチョキを作って叫んだ直後、舞台そでから、真ん中が光る竹の絵が描かれた垂れ幕がステージに移動してきた。

「これか! 竹がピカピカ光ってる……!? とりあえず切るか。必殺! バーニングカッター!」

 大きなモーションで鉈を振り下ろした次の瞬間、まるではじかれるような動作で後ろによろめく野田君。

「くっ……か、硬い……! これはおれだけの力じゃ無理だ。会場のみんな、おれに向かって両手を上げて、おれに力を貸してくれー!」

 ……結局ヒーローショーのノリになってる……!
 けど、まるで孫を見守るような眼差まなざしで、皆さんあたたかく協力してくれていた。
 ありがたや……。

「すごいぞ、みんなの力が集まって、どんどんふくれ上がっていく。うおおおおおお――よし、今だ。必殺! バーニングカッター・エクストリーーム!」

 野田君が絶叫とともに再び鉈を振り下ろすや、ひらりと垂れ幕が床に落ち、黒髪ロングのカツラをつけて綺麗にお化粧した浴衣ゆかた姿の中村君(コンタクト着用)が現れた。
 中村君は右手で天を、左手で地を指し示しながら、厳かに第一声。

天上てんじょう天下てんげ唯我独尊ゆいがどくそん

 お釈迦しゃか様じゃないんだから!

「た、竹の中から女の子が……!?」
「ククク、よくぞ我が封印を解き放ってくれた。そなたにはそれ相応の報酬ほうしゅうを与えよう……」

 いやこれ絶対解放したらダメなやつ! 世界を滅ぼそうとしてくるやつ!
 暴走しすぎだー、と頭を抱えたけれど、客席からは「あらまあ、めんこいねえ」「あの子、本当は男の子じゃって」「たいしたものじゃ」と感嘆の声が上がっていた。
 とりあえずヴィジュアルの強さが勝ったらしい。
 よし、中村君の女装の威力はお年寄りにも有効だ……! とガッツポーズしてる場合じゃない。次は私の出番だ。

《竹取の翁は、その不思議な女の子を家に連れて帰り、育てることにしました。かぐや姫と名付けられたその子はすくすくと大きくなり、輝くほど美しい女性に成長しました。かぐや姫の美しさはすぐに都中の噂となり、たくさんの若者が求婚に訪れるようになりました。》

 ステージの端に立って、私がそこまで話し終えたところで、紙で作った烏帽子えぼしを被って浴衣を着た、高嶋君、九十九君、厨君が登場する。

「おお、なんて美しい女性なんだ。『アイライブ!』のちゃんにも負けないくらい可愛いぜ……! ――ちなみに『アイライブ!』はスマホでプレイできる名作ゲームだから、興味がある人はあとで聞きにきてください~。この美少女が空良ちゃんです!」

 わざわざ用意してきたらしい、『アイライブ!』の大きなポスターを客席に見せながら、布教を始める高嶋君。こんな時にまで意欲的すぎる。

「確かに、噂になるだけのことはある……だがオレは見た目にはだまされないぜ? 女はいくらでも化けるもんだし、お綺麗な顔して内面は醜悪しゅうあくなドロドロが渦巻いてるなんてザラにある。はてさて、かぐや姫の正体はいかに……?」

 九十九君、あなた何しに来たの?

『気に入ったぜ、プリンセスかぐや。おまえこそ、俺が探し求めていた運命の女ファム・ファタルだ。オーケー、愛するおまえにこの歌を贈ろう。タイトルは……〈バンブー☆ララバイ〉』

 決め顔で指差ししてから、「バンバンバンブーバンババーン……♪」と調子っぱずれな歌声を響かせ始める厨君。このままリサイタルに突入されたらたまらないので、私は慌てて次の台詞を読み上げた。


「即興喜劇・かぐや姫」連載第3回

《竹取の翁は若者たちの人柄を知るため、俳句会を開くことにしました。この俳句会にはかぐや姫と竹取の翁も参加して、皆さんからいただいたお題でその場で俳句を作って、できた人から発表します。というわけで、何でもよいので、お題を思いついた方、手をあげてください》

 私が説明している間に、男子たちはそれぞれ舞台袖から大きめの短冊、筆ペン、座布団をとってきて、等間隔に座布団を並べて腰を下ろす。
 観客にも一緒に参加してもらえるものを……ということで、お題をもらってそれに答えるおお形式を組み込むことにしたのだ。

 ほどなくして、客席の真ん中くらいから手があがった。
《はい、そちらの方》
「月」
《ありがとうございます。お題は『月』をいただきました。それでは、月をテーマに一句、んでみましょう》

「――よし、できたぞ!」
 最初に声を上げたのは野田君だ。

「満月は 丸くてでかくて きれいだな」

 小並感こなみかん……! 圧倒的小並感っ……!
 しかし会場からはあたたかい拍手が起こっていた。何この涙が出るほど優しい世界。
《いくらなんでもそのまんますぎます。もうひとひねり!》
「じゃあ、これはどうだ!?」と短冊に書きなぐる野田君。

「満月に おれも撃ちたい かめ●め波」

 ……アホだー。
《ドラ●ンボールですか……確かにそんな場面ありましたね》
男子たちは「わかりみ!」「あの対処法はさしもの俺もうなったものだ」「名シーンだよね」「確か2回デストロイして……」とがぜんテンションを上げて語り始める。
《はいはい、皆さんがドラゴン●ールが大好きなのはわかりましたが、俳句を考えてください》
「じゃあ、はい」
 そう言いながら見せた高嶋君の句は……

「空良ちゃんと どこへ行こうか ハネムーン」

《お題の月はどこ行った!?》
「ハネムーン=蜜月だろ。月見てたら空良ちゃんを思い出して、愛が高まって……あ、月に新婚旅行ってのもロマンティックかもな。『空良ちゃん、君への愛がとうとう大気圏を突破したぜ』『もう、智樹君ったら……?』」
 ニヤニヤと妄想世界にひたる高嶋君。
 またこの人は……と呆れてたら、今度は中村君が「できたぞ」と宣言した。

「罪に濡れし 俺に微笑ほほえむ 赤き月」

《いやどこの世界線の話ですか!? 何が見えてるの、あなたは!》
「脳裏に焼き付いた前世の記憶を切り取って見せただけのこと。……月の光はインスピレーションを刺激するな。ククク、いくらでも浮かんでくるぞ……」
 怪しい笑みをたたえながら嬉々ききとして次の短冊へと筆を走らせる中村君の横で、「次は俺のターンだ」と厨君も手をあげた。

「淋しげな オマエささぐ 夜想曲ノクターン

 わざわざ振ってるルビが痛々しい……!
「プラスワン」と自信満々の厨君が続けて披露したのは――

夜想曲ノクターン 歌えば月も ノックダウン」

《ダジャレか!》
「ノー、押韻ライムだ。【♰刹那 騎悧斗♰】の歌声には月すら悩殺されてクラクラだぜ」
 チュッと空に投げキッスをして見せながら、のたまう。
 精神的ダメージでクラクラかもね……。にしても気に入ってるな、夜想曲。
 そこで「書けたぞ」と再び中村君。

殺戮さつりくと 破壊の衝動 月下のえん

《いや怖いから! あなたかぐや姫でしょ!? お願いだからおとなしくしててください》
「俺も二つ目できた!」と高嶋君。

「月に吠える 届かぬ想い ガチャ100連」

 爆死したのか……。
《課金はほどほどにしてくださいね……――九十九君は苦戦中でしょうか?》
「とっくにできてるよ。だが真打しんうちは最後に出てくるものだろう……?」
「ウザ。御託ごたくはいいからさっさと詠め」
「はあ? 聞かせてください、だろ、この愚民ぐみんが」
 厨君とそんなやりとりを交わしてから、九十九君は喉の調子を整えるようにコホン、と小さく咳をして、一句。

「黒幕は 月夜の陰で 暗躍す」

「凡人」
「凡人」
「才能なし」
「凡人」
「なんでオレだけ判定付き!?」
「「「「結果、凡人」」」」
「誰が凡人だ!」
 男子4人に憤慨しながら言い返した九十九君は、「じゃ、じゃあこっちはどうだ」と二つ目の短冊を詠み上げた。

「月が綺麗 それで通じりゃ 世話がない」

「「ブッ」」と一斉に噴き出す高嶋君と厨君。
「なるほどな」と口元を緩める中村君に、野田君が目を瞬いてたずねる。
「どういう意味だ?」
「かの文豪、なつそうせきは『アイラブユー』を『月が綺麗ですね』と訳したという有名な話があるのだ……事実が確認できる資料が残っているわけではないので後世の作り話である可能性が高いが、奥ゆかしい日本人の情緒をよく表現しているとして世間に広く流通している」
「へえ、おもしろいな!」
《確かに、突然『月が綺麗ですね』とか言われても、告白されたなんて思いませんね》
「……そうだな、200パーセント気付かないよな……ククッ」
「ああ、これは名句だぜ……!」
 高嶋君と厨君は涙目で笑いをこらえていて、二人とも、よほどツボに入ったようだ。でもそこまで笑うような句……?
「なんかだんだん腹立ってきた……」
 苦虫をかみつぶしたような表情で九十九君がそう言った直後。

「な、なんということだ……!!!」

 中村君が突然、よろめきながら悩ましげに頭を抱えた。
《どうしましたか、かぐや姫?》
「また傑作を思いついてしまった……!」
 お、おう。
 そして、夜空を仰ぎながら朗々ろうろうと声を響かせて一句。

「なあ月よ おまえも独りなのか……?」

《…………五七五になってないけど……》
「あえての破調で余韻よいんを残しているのだ」
 ドヤ顔で説明された。さいですか。

 どこまでもマイペースな厨病ボーイズに、観客が置いてきぼりにならないか心配だったけれど、幸い会場の反応は良い感じで、時には大きな笑い声も起こっていた。
「よくわからんが、みんな独特でおもしろいのう」
「うむ、よくわからんが、やはり感性が若いんじゃのう」
「これが今どきなんですねえ、よくわからないけど……」
 部員たちの句を、にこにこしながら褒めてくれるお年寄りたち。
 意味不明ですみません。
 そして今どきの若者がみんなこんな感じでは決してないんです……。

 そんな中、さっきまではうつろな表情をしていた佳代さんもクスクスと笑っているのが見えて、ハッとした。
 厨病ボーイズも気付いたようで、瞳を輝かせて、互いに頷き合う。うん、もう一息!


「即興喜劇・かぐや姫」連載第4回

《それでは、この辺でお題を変えましょう。どなたか、お題を思いついた方、手をあげてください……はい、ではそこの方》
「運動会」
《ありがとうございます。『運動会』いただきました。次は『運動会』をテーマに俳句を作ってください》

「――はい」
《おっと、今度の一番手は高嶋君。どうぞ》

「空良ちゃんは 絶対似合う チアリーダー」

《この人本当に空良ちゃんしか頭にないようです》
「今日は皆さんに空良ちゃんの名前だけでも覚えてもらうために来ました!」
《誇らしげに言わないでください。……九十九君もできたようです。どうぞ》

「罰ゲーム ラジオ体操 手本役」

《確かに……全校生徒の前でやるのはけっこう恥ずかしいかもしれません。特に第二》
「そうか? おれは平気だけどな~」
《野田く……竹取の翁はそうでしょうね。続いて手をあげたのは、厨君》

「こぼれ落ちる 汗もジュエリー それが俺」

《はい、他にできた方いませんか~?》
「ナンセンス! スルーするなよ!」
《脳が処理するのをこばみました。おっと、再び九十九君ができたようです。どうぞ》

「運動会 だるい めんどい さぼりたい」

《やる気なさすぎでしょ! ……と、すかさず今度はかぐや姫が手をあげました》

「運動会 つぶしてしまえ 暗黒神」

《こっちはもはやぞうさえ感じます……何ですか暗黒神って! あ、説明しなくて結構です。ここで竹取の翁もできたようです》

「つぶさせない おれが守るぜ 運動会」

《なんか竹取の翁VSかぐや姫の戦いが始まりそうなんですが!?》

 テンポ重視でたたみかけると、さっきよりネタもわかりやすかったのか会場からどっと笑いが巻き起こり、佳代さんも満面の笑顔になっていた。
 やったー! あとはラストスパート……。
《これ以上彼らの仲がこじれたら大変なので、今夜の俳句会はここまでとさせていただきます。この後は再び劇をお楽しみください》

 男子たちは座布団をしまい、ステージにはかぐや姫と竹取の翁の二人が再び現れる。

《かぐや姫と一緒に楽しい日々を過ごしていた竹取の翁ですが、やがて、別れの日が訪れます。かぐや姫は月の世界の住人であり、とある十五夜に従者たちが迎えに来たのです。竹取の翁は抵抗しましたが、従者たちに見つめられると力が抜け、月へと帰っていくかぐや姫をなすすべなく見送ることしかできませんでした》

「さらば、竹取の翁よ。おまえたちと過ごした地上での日々は、冷たく凍ったこの心も溶かす春の木漏こもれ日、はかなくも愛しい記憶として永遠に俺の記憶の片隅にとどまり続けるだろう……」
「待て、待ってくれ、かぐや!」
「竹取の翁、おまえはどうか、心安らかに、長生きしてくれ……」
「おれはさよならなんて嫌だ。かぐやぁーー!」

 その場にくずおれて手を差し伸べる竹取の翁を残し、去っていくかぐや姫。
 竹取の翁は独りステージの端でガクリと力なく項垂うなだれる。
しかし、やがてキッと顔を上げ、ゆっくりと立ち上がった。

「おれは……諦めない! 必ずもっと強くなって、もう一度、おまえに会いに行く!」

 ステージの中央に移動してそう宣言するや、うおおおおおおお、と凄まじい勢いで腹筋や腕立て伏せ、シャドーボクシングなどを始める竹取の翁。

《こうして竹取の翁は体をきたえまくり、数年後には光の速さで移動できるようになりました。そして、ある日とうとう、富士山のてっぺんから思いっきりジャンプすることで、月に着地したのです》

「久しぶりだな、かぐや!」
「竹取の翁……!? なぜ、ここに……!」
「おまえを、奪い返しに来た!」

《この時、かぐや姫を引き留めようとする従者たちと竹取の翁の間で激しい戦闘が起こり、月の表面にはいくつもの穴が開きました。それがクレーターです。竹取の翁はその戦闘に勝利し、見事、かぐや姫を地球に連れ帰ったのでした……めでたしめでたし》 


 ナレーションの間に出演者が全員ステージの上に出てきて、横一列に並び、結びの言葉とともにそろって頭を下げると、会場は大きな拍手に包まれた。
「――ありがとう、おもしろかったよ」
「これが今どきのかぐや姫なんだねえ」
 お年寄りたちのねぎらいの言葉にお辞儀を返しながら、佳代さんのもとに向かう。

「またハチャメチャなかぐや姫だったね……こんなに笑ったのは久しぶりだよ」
 佳代さんからそう言ってもらって、私たちも思わず笑顔になった。
「佳代ばあちゃん、竹取の翁みたいに、ばあちゃんだってまだまだこれからだぜ! 何かを始めるのに、歳なんて関係ない。その気になれば、月にだって跳べるんだ!」
 力強く野田君が言い切ると、佳代さんは目を瞬いてから、小さく噴き出した。
「……さすがに竹取の翁みたいにはなれないけど……いっぱい笑って、少し元気が出てきたよ。ありがとう」

 よかった……と喜びを感じていたところ。
「佳代さん」と吉蔵さんが近付いてきた。
「一緒に、庭に出て月を見ないかい?」
「……ええ、そうしましょうか」
 佳代さんのその答えに、吉蔵さんは驚いたように目をみはってから、笑顔になった。
そして、少し悪戯いたずらっぽく言葉を継ぐ。

「今夜は、月が綺麗ですね」

 え、これって……!?
 佳代さんも意表を突かれたように息をのんでから、小首を傾げた。
「さあ、もう少しよく見てみなきゃわかりませんねえ」
 二人は頬をほころばせながら、庭へと連れ立っていった。

「……吉蔵さん、そうだったの……!?」
「サプライズだな。でも二人とも余裕があって、年の功を感じたぜ」
「月が綺麗 それで通じる こともある……ってところ?」
「佳代さん、やっぱりまだまだこれからだな~」
 高嶋君の言葉に、一同うんうん、と頷き合う。

「この後はどうする? まだ時間はあるけど……」
「じゃあ、またさっきの俳句の続きをやろうぜ!」
「「「「賛成!」」」」
 マジで!?


「名曲だ 月光●面は 誰でしょう」
「古いよ!」
「月見イベ うさ耳空良ちゃん 天使かな だけどほんとは俺 ねこ耳派」
「聞いてないし、余計な下の句付けるな!」
「闇宿す 十六夜いざよいはどこか 俺に似て」
「『十六夜』が使いたかったんでしょ?」
「クレバーに 抱いてやろうか 月の女神アルテミス
「すごい、急に雲に隠れた」
「月光で いや増すタナトス ルナティック」
「なんて??」
 ……もうツッコむの、疲れた……。

 今日もまた 厨二全開 月見会


ページトップへ戻る